出張先での雑記帖



ドイツ連邦共和国
Federal Republic of Germany


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






1988年 9月 8日(木) Stuttgart

Inter-Noise 88

ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州の州都であり、
周辺一帯を緑の丘陵やブドウ園に囲まれたドイツ指折りの大都市。
19世紀にはヴュルテンベルク王国の首都として栄えた。
メルセデス・ベンツで有名なダイムラーやポルシェなどの
ドイツを代表する大企業の本社が置かれ、ドイツを代表する工業都市でもある。





Stuttgartの紋章


Avignon ⇒ Zurich ⇒ ParisStuttgart ⇒ Southampton ⇒ London


Stuttgart Central Station
世駅舎の時計塔の上には大きな
メルセデス・ベンツのマークが
誇らしげに回転していて遠くからでもよく目立つ

新宮殿前のシュロス広場(Schlospl.)
広場を包み込むように大きく翼を広げる新宮殿、
美しい柱が立ち並ぶケーニッヒスバウ。
また、この広場の中央には、1841年、
国王ヴィルヘルム1世の治世25周年の記念
として建てられた
「コンコルディア・アレゴリエ」が天に向かう。


Mercedes-Benz Museum
左の写真は、
Mercedess-Benz SL300(1959年製!)
私と同じ年です・・・